せっかく買ったその浴衣👘、 夏だけで終わらせるのはもったいない⁉️ 『Tシャツ襦袢』と組み合わせれば 簡単着付けでキリッと「男着物」風に。 肌寒くなったら足袋やメンズ羽織を重ねて 洒落たお出かけ着として秋まで長く楽しめます✨ コーディネートなどについても、 ぜひ藤木屋店頭でスタッフまでご相談ください…
夏以外にも長く使える浴衣を選びたい…🤔❓ それなら 『デニム浴衣』がオススメです✨ 『Tシャツ襦袢』などと重ね着して 単衣のメンズ着物として活用したり、 シャツやブーツと組み合わせて 和洋折衷コーデを演出することも◎ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-…
まだまだ続く蒸し暑い日々に、 メッシュ生地の角帯で風を通そう🎐 メッシュ状の角帯の中に 風が通りぬけ熱がこもりにくく、 汗をかいてもサラッと過ごしやすいです。 吸水速乾素材の浴衣と組み合わせて、 機能面でも涼しげなコーデはいかがでしょうか❓ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-…
「☔️雨だから浴衣は諦める…?」 そんな日こそポリエステル浴衣の出番‼️ 近年のポリ素材の浴衣は 速乾性がありシワにもなりにくく、 汚れてもご自宅で洗える優れものです✨ 雨の日でも浴衣を楽しんでみませんか? 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-pro.j…
夏の風物詩である浴衣は、涼しげで気軽に着られるのが魅力。 でも、せっかくならお祭りや花火大会以外にも楽しみたいと思いませんか? 今回は、そんな浴衣をよりシックで粋な夏着物風に着こなすためのヒントをご紹介します。 1. 夏羽織をプラス 薄手の『夏羽織』や『レース羽織』を浴衣の上から羽織っ…
メンズの『レース羽織』が大・人・気です‼️ 『レース羽織』は今季とくに評判が良く、 相次ぐ追加入荷でさらに在庫を確保しております✨ 店頭ではご試着も可能ですので、 上野藤木屋でぜひご覧くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/…
毎年ご要望の多い 「⚪️白系」のメンズ浴衣も バリエーション豊富に入荷しております❗️ 白だと気になるお手入れ方法や インナーの透け対策についても、 上野藤木屋の店頭スタッフまで お気軽にご相談くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-pr…
『レース羽織』が今夏は大人気❗️ さらに新作が入荷いたしました‼️ 浴衣にも夏着物にも オシャレに着こなしてください✨ 上野藤木屋の店頭ではご試着も可能ですので、 ぜひお気軽にご来店くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/ …
浴衣の準備は大丈夫でしょうか❓ 藤木屋では メンズ浴衣 レディース浴衣 甚平、その他和装小物などなど お取り扱いしておりますので 『隅田川花火大会』にも まだまだ間に合いまっす!! 花火大会は浴衣で思いきり楽しみましょう。 ◆上野藤木屋【常設店舗】 男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣…
メンズ浴衣は 角帯で差をつけよう‼️ 『桐生織角帯』を 追加でたくさん入荷しております✨ 浴衣姿が大勢集まる 花火大会🎇や夏祭り🍧でも ひときわ映えること間違いなし❗️ 上野藤木屋の店頭でご覧くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ https://fujikiya-kimono.shop-pro…
〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
※「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
※「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
※「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
※「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日