『ジャージイン作務衣』のスタイル、おすすめです! 男着物では「パーカーイン着物」などの【和洋折衷コーデ】が人気ですが、いわゆる「ジャージ」を「作務衣」の下に着るのも、暖かく、着脱も楽でオススメです!つまり『ジャージイン作務衣』!! しかも、こちらの画像で着用しているのは『…
——————————— 【2023/03/21追記!!!】 着物男子喫茶が常設実店舗化 【速報‼️】『#着物男子喫茶』の看板がつきました^^4月1日(土)にOPENしま…
東京都台東区上野にある浴衣専門店『浴衣屋わそべ』(最寄り駅は、JR上野駅 もしくは 銀座線稲荷町駅)。渋谷・新宿・池袋・原宿・浅草・上野・銀座など東京都内で浴衣を安く購入するならば、ぜひ当店へお越しください!レディース浴衣やメンズ浴衣を格安価格で販売。年間をとおして、男性用や女性用ゆかたを販売してい…
男着物専門店『上野藤木屋』の東京のお店では、袴を種類豊富に販売しております! 画像の袴スタイルは、下記の商品をコーディネートしております。 ・メンズ着物 ・紐付き角帯 ・ラジアル底草履 ・袴 ・黒デニム足袋 ・Tシャツ襦袢 藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申…
男着物専門店『藤木屋』(東京都・上野)では、着物以外に作務衣や甚平、甚兵衛をラインナップ!「父の日」や誕生日などのプレゼント、贈り物、ギフトに最適です! 最近では、海外に行かれる方が日本のお土産として、甚平をご購入されるお客様が増えております! 藤木屋で販売している甚平や…
東京都内にあるショップをかまえる浴衣専門店『浴衣屋わそべ』。一年を通してレディースゆかたを安い価格で販売している常設の浴衣販売店です。新宿、池袋、渋谷、原宿、浅草、上野など東京エリアで女性用浴衣を購入希望の方は、ぜひご来店くださいませ。 ◆浴衣屋わそべ【常設店舗】 レディース浴衣�…
明けましておめでとうございます!!! 毎度格別のお引き立てを賜り 誠にありがとうございます。 2022年11月に、株式会社藤木屋は、 2店舗目となる浴衣専門店『浴衣屋わそべ』を開店いたしました! 本年2023年は 「男性和装以外にも、女性用着物やレディース浴…
2022年も ご愛顧ありがとうございます!! 2020年に始まるコロナ禍後より、 藤木屋は、男着物やメンズ浴衣以外に 甚平、作務衣のほか、女着物、レディース浴衣の取扱いを開始。 そして、2号店『浴衣屋わそべ』を開店。 これまで藤木屋はメンズ着物専門店としての側面しかもって…
最近「SDGs」という言葉をよく耳にしますが、 こちらは、なんと環境問題に配慮した『作務衣』です!! “再生ポリエステル”を 生地に使用した『作務衣』。 藤木屋幹助もお気に入りで 正直、2022年秋冬は男着物より こちらの作務衣を着ている回数の方が 多かったかも(笑) &…
筒袖着物 X ダウンジャケット!? 冬本番の到来、寒いです❄️ 防寒に羽織と着物用コートも格好良いですが 洋服用アウターを羽織れる 角袖ではない【筒袖】の メンズ着物だからこそできる和洋折衷コーデ。 着物男子の可能性、無限です^^ 東京・上野に…
〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
※「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
※「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
※「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
※「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日