◆ Experience Japan’s Summer Traditions: Yukata, Jinbei & Upcoming Festivals🇯🇵 As summer approaches, Japan comes alive with vibrant festivals…
【㊗️感謝感激!!】 『#着物遍歴』のハッシュタグが な・ん・と、Xのトレンド入り‼️ 着物イベント『きものmeets youフェス』による 藤木屋YouTube『着物遍歴』の応援企画で トレンド入りを果たすことができました^^ 🥳本当にありがとうございます🎊🎉 &nbs…
今話題の『#袴パンツ』、 どんな種類があるの⁉️ 和装はもちろん、モードファッションともに 人気が高まっている袴パンツ。 気になっている方も多いと思われますので、 藤木屋で現在取扱い中のラインナップをご紹介❗️ ◇ひだ有りタイプ 袴のような「ひだ」が特徴。 ベルト通しに紐がついており、袴のように結ぶ…
藤木屋の新企画です‼️ 【着物や浴衣を着て浅草通りを歩こう🚶👘】 イベント『ウエノ百鬼夜行』 「子供たちと浴衣や甚平を着て、一緒に大通りを歩きたいな」 というのが企画の発端です^^ 老若男女問わず、 和装のジャンルを問わない皆さんで いわゆる「百鬼夜行」のように浅草通りを歩きたいと思っております。 …
じ・つ・は!? シンプルな浴衣が一番売れています‼️ 上野藤木屋では毎年 沢山のお客様がいらっしゃいます。 その中でも、 「初めてのメンズ浴衣」として選ばれる1着目は 紺や黒のシンプルなものが多いです。 今夏の浴衣デビュー✨も ぜひお気軽にご相談くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ https…
ゴールデンウィークに浴衣が買えるところはどこ⁉️ もう5月には🎇花火大会もあります!! 東京・上野の藤木屋では、 購入して直ぐに着られる既製品の 洗える浴衣や甚平を実店舗で販売中です👘✨ メンズ、レディース、キッズ商品もあります。 ぜひお気軽にご来店くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネットショップ htt…
『早稲田大学』で講演をさせていただきました🗣️ 早稲田大学公認サークル 👘『わかものきもの会』新歓企画で 株式会社藤木屋・代表取締役 藤木屋 幹助の講演会を開催していただきました! 講演会では「着物の手軽さ、自由さ」についてお話しさせていただきました。 参加…
『着物を自由に着てみよう』 もっと着物を自由に着ても良いんじゃないか。 本日は、こちらをテーマに 「着物の自由さ手軽さ」「和洋折衷」などについてお話しをさせていただきます。 ◆藤木屋の紹介 (株式会社藤木屋/藤木屋幹助) ・藤木屋幹助・プロフィール 中央大学法学部法律学科…
待望の『ラジアル底草履』 沢山入荷いたしました‼️ ラジアル底が滑りにくく使いやすい、 愛用者も多いオススメのアイテムです❗️ 下駄と比べてクッション性が高いので 長時間歩く花火大会や夏祭りにも大活躍✨ 鼻緒と台の組み合わせが様々ですので ぜひ上野藤木屋の店頭でご覧くださいませ^ ^ 🛒藤木屋ネット…
お待たせしました‼️ 『袴パンツ』追加入荷です✨ 大人気のため品薄になっていた 「ひだ有り」の袴パンツですが、 現在、 【ブラック】【グレー】 M、L、LLの各サイズで 在庫揃っております❗️ 着物と洋服を合わせた和洋折衷コーデや 和洋装、和モードなスタイルにピッタリです。 東京・上野の藤木屋ではご…
〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
※「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
※「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
※「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
※「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日