藤木屋ブログ

【YouTube更新】漫画家・おざわゆきさんが語る25年の着物遍歴!


藤木屋のYouTube番組『着物遍歴』に、漫画家のおざわゆき先生がゲスト出演してくださいました!

「着物遍歴」は、着物愛好者の方に“4枚の写真”をご用意いただき、「初めての着物」から「今日の着物」まで、その変化と楽しみ方を語っていただくトーク番組です。

今回ご登場いただいたおざわゆきさんは、なんと着物歴25年!作品でも着物をテーマに描かれており、ご本人の着物人生そのものが物語のよう。

📸 今回のトークの見どころ
2007年:初めての有松絞りの浴衣で「風の盆」へ
 踊りを習っていたというおざわ先生が、八尾へ出かけた思い出の一着。

2016年:初の“和洋ミックス”に挑戦!
 紬にベレー帽、レースをあしらった半衿など、着物コーデの冒険が始まります。

2022年:着物漫画の連載スタート時期
 ブランドイベントにも多く参加し、出会いと発見があふれた時期を語っていただきました。

2024年:「着物道楽十人絵巻」展示会での一枚
 有松絞りとオリジナル帯の装い。過去の写真と見比べるとその変化が楽しい!

2025年現在:講師の仕事で“正統派”着物にも回帰中!?
 ジャンルを巡ったからこそ、場面に応じて柔軟に着物を楽しめるように。

🎙 着物は一つじゃない!ジャンルを巡る面白さ
おざわ先生が語ってくださったのは、「着物って、一つのジャンルに絞らなくてもいいんだよね」というメッセージ。時にはシンプルに、時にはモダンに、そして正統派にも戻れる柔軟さこそ、長く楽しむ秘訣かもしれません。

📚 漫画『またのお越しを』最終回も!
番組後半では、連載中の漫画『またのお越しを』(講談社)の最終回についての話も。
BE・LOVE6月号に掲載され、7月13日には電子版の8巻も発売されるとのこと。作中の浴衣と、おざわ先生ご本人の着物写真がリンクする演出にも注目です!

🔗 試し読みはこちらから → [講談社BE・LOVE|またのお越しを]
https://be-love.jp/c/matanookoshiwo.html

ぜひYouTube本編で、おざわゆき先生の着物への愛と歴史を感じてください!

▶️youtu.be/H-LF67tq8Ec

藤木屋YouTube『👘着物遍歴』
着物愛好者の方に4枚写真をお持ちいただき、「初めての着物」や「初期の着物&浴衣姿」が、どんどんレベルアップして、現在の「今日の着物」に至る様子をご紹介させていただくYouTube番組です!

◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

◆浴衣屋わそべ【常設店舗】
レディース浴衣&女浴衣&ウィメンズ浴衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
甚平&作務衣やレディース浴衣もお取り扱いしております!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて好評発売中^_^/


◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。
URL:https://fujikiyakimono.com/cooperation

【営業情報】
上野藤木屋【本店】 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
甚平&作務衣専門店『藤木屋甚兵衛』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9 藤木屋1F
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
ゆかた専門店『浴衣屋わそべ』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5丁目7−10 トワイズコート上野1F
 03-6802-7253  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
オンライン接客 
LINE【 https://lin.ee/I8DnBBG
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
【ブログカテゴリー】
【新着ブログ】
藤木屋 上野本店

〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介

営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日

*上野駅 入谷口 徒歩6分画像での道順
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分画像での道順