藤木屋ブログ

4柄✖️2色で全8パターン‼️柄物の「メンズ浴衣」入荷しました✨【男着物&メンズ浴衣&甚平&作務衣専門店『上野藤木屋(本店)』/東京都】


大変お待たせいたしました❗️

ご要望の多かったシリーズ、
柄物のメンズ浴衣が入荷しました✨

吸水速乾タイプのポリ素材で
サラッとした着心地が好評価です。

M、L、LLの【3サイズ展開】

上野藤木屋の店頭ではご試着も可能、
ぜひお気軽にご来店くださいませ^ ^

🛒藤木屋ネットショップ
https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/

【YouTube動画・まとめ】
メンズ浴衣の着付け方・角帯の結び方/締め方


➡️https://fujikiyakimono.com/6022/

【2025年 関東で開催される花火大会、お祭り】
7月22日(火)葛飾納涼花火大会
7月26日(土)隅田川花火大会
7月26日(土)八王子花火大会
7月26日(土)立川まつり、国営昭和記念公園花火大会
7月27日(日)さいたま市花火大会
8月2日(土)江戸川区花火大会
8月2日(土)戸田橋花火大会
8月2日(土)足利花火大会
8月2日(土)いたばし花火大会
8月9日(土)奥多摩納涼花火大会
8月9日(土)熊谷花火大会
8月9日(土)前橋花火大会
8月16日(土)神宮外苑花火大会
8月16日(土)ひたちなか祭り花火大会、茨城県ひたちなか市(陸上自衛隊勝田駐屯地)
8月23日(土)昭島市民くじら祭 夢花火
8月23日(土)、24日(日)麻布十番納涼まつり
8月23日(土)、24日(日)東京高円寺阿波おどり
9月20日(土)調布花火大会
10月4日(土)世田谷区たまがわ花火大会

◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

◆浴衣屋わそべ【常設店舗】
レディース浴衣&女浴衣&ウィメンズ浴衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
甚平&作務衣やレディース浴衣もお取り扱いしております!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて好評発売中^_^/


◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。
URL:https://fujikiyakimono.com/cooperation

 

【営業情報】
上野藤木屋【本店】 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
甚平&作務衣専門店『藤木屋甚兵衛』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9 藤木屋1F
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
ゆかた専門店『浴衣屋わそべ』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5丁目7−10 トワイズコート上野1F
 03-6802-7253  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
オンライン接客 
LINE【 https://lin.ee/I8DnBBG
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
【ブログカテゴリー】
【新着ブログ】
藤木屋 上野本店

〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介

営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日

*上野駅 入谷口 徒歩6分画像での道順
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分画像での道順