藤木屋ブログ

イベント『トウキョウ百鬼夜行』開催!!【着物や浴衣を着て浅草通りを歩こう🚶👘】(6/1(日)13時集合)

藤木屋の新企画です‼️

【着物や浴衣を着て浅草通りを歩こう🚶👘】
イベント『トウキョウ百鬼夜行』

「子供たちと浴衣や甚平を着て、大通りを歩きたいな」
というのが企画の発端です^^

老若男女問わず、
和装のジャンルを問わない皆さんで
いわゆる「百鬼夜行」のように歩きたいと思っております。
大人の方お一人様でのほか
お子様と一緒にご家族など、ぜひ気軽にご参加くださいませ。

和装は、
着物、浴衣、甚平、作務衣を問いません。
開催日の6/1(日)はもう暑いので
涼しい和装が良いのではないかと思います。

また、
正統的な和装、カジュアル着物、和洋折衷コーディネート、和装スチームパンク、コスプレ、概念コーデなど何でもありです。
お好きな着こなしで、ぜひご参加くださいませ。
世代を超えた和装の多様性を参加者皆さまで一緒に楽しむイベントにしたいと思っております^^

なお、事前の参加申し込みは不要です。

『トウキョウ百鬼夜行』という名前ですが
イベントは昼間の開催です。
当日の流れは、下記の通りです!!

【トウキョウ百鬼夜行・ルート】
2025年6月1日(日) 13時集合に
「着物男子喫茶キザエモン」に集合し、


そこから近くの「⛩️下谷神社」に移動。


「🛣️浅草通り」の大通りを直進し、


「かっぱ橋道具街・南入口」の「🥄ニイミ洋食器店前」で折り返して



また「⛩️下谷神社」まで戻ります。


上記まででイベントは終了ですが、
「⛩️下谷神社」まで戻り次第、
「着物男子喫茶キザエモン」を特別営業いたしますので
ぜひこちらにもご来店くださいませ。
ご参加者の方は、人外などの方も含めて、
そのままのお姿でお過ごしいただいて大丈夫です^^

イベント『トウキョウ百鬼夜行』
集合日時:2025年6月1日(日) 13時集合
集合場所:着物男子喫茶キザエモン前
〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目1−10【GoogleMap

*雨天中止(中止の際は、前日の午後9時までに藤木屋公式Xにてお知らせさせていただきます。)
*参加申し込み不要

◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

◆浴衣屋わそべ【常設店舗】
レディース浴衣&女浴衣&ウィメンズ浴衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
甚平&作務衣やレディース浴衣もお取り扱いしております!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて好評発売中^_^/


◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。
URL:https://fujikiyakimono.com/cooperation

【営業情報】
上野藤木屋【本店】 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
甚平&作務衣専門店『藤木屋甚兵衛』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9 藤木屋1F
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
ゆかた専門店『浴衣屋わそべ』 
【常設店舗】東京都台東区東上野5丁目7−10 トワイズコート上野1F
 03-6802-7253  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
オンライン接客 
LINE【 https://lin.ee/I8DnBBG
 03-5830-6355  11:00-19:00
定休日  毎週火曜日
【ブログカテゴリー】
【新着ブログ】
藤木屋 上野本店

〒110-0015
【常設店舗】東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
※男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
「男着物」は14,000円(税込)からラインナップ!!
「メンズ浴衣」は8,000円(税込)からラインナップ!!
「レディース浴衣」を5,500円(税込)からラインナップ!!
「甚平」は大人用のほか子ども用もラインナップ!
※藤木屋の店内をYouTube動画でご紹介

営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日

*上野駅 入谷口 徒歩6分画像での道順
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分画像での道順